徳島県慢性期医療協会は、平成10年に、県内の療養病床を有する医療機関の一致協力により徳島県療養病床協会として発足しました。以来、活動を進め、広く県下で慢性期医療に関わる医療機関ならびに介護保険施設を会員に迎えて、平成20年に、名称を改称し今日に至っています。慢性期医療の質の向上に寄与する目的を達成するため、関係団体の情報交換・連絡を通して、会員施設共々管理運営の適正化及びサービス向上や経営の調査に励み、医療介護関係者のための学会、研修会、講習会を開催しています。
これからも、地域の要医療・要介護の方々に対して、健康面の安心と、入院入所をはじめ在宅生活での快適な環境を提供する「医療と介護のエキスパート」を目指して日々研鑽して参ります。
- 2025.10.24
- 【外部イベントのご案内】「―徳島から始める―ケアと医療と暮らしの輪 Vol.01 」
- 2025.10.21
- 【参加者募集】令和7年度 口腔ケア研修会のご案内
徳島県慢性期医療協会 企画「令和7年度 口腔ケア研修会」を開催いたします。
本研修会では、「有病者の口腔ケア」や「誤嚥と誤飲」についての講演のほか、「口を開けてくれない」方への対応を学ぶ相互実習も行います。
医師、看護師、介護に携わる専門職の皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
【日 時】2025年11月29日(土) 13:00~15:00(開場 12:30)
【会 場】徳島グランヴィリオホテル 1F ヴィリオルーム
徳島県徳島市万代町3丁目5-1
【対象者】医師、看護師、ケアマネージャー、介護士等福祉施設職員など
【定 員】50名
お申し込み方法
下記のお申し込みフォームより、必要事項をご入力のうえお申し込みください。
▶︎ 研修会お申し込みフォームはこちら
研修会チラシはこちら
【注意事項】
・定員(50名)に達した場合、事務局よりご連絡させていただきます。
・登録完了後、ご入力いただいたメールアドレスに通知が届きますので、必ずご確認ください
・参加を取り消し希望の方は、事務局までメールでご連絡ください


